Mozilla Thunderbirdのメール設定とアカウントの追加方法
パソコン

Mozilla Thunderbirdのメール設定とアカウントの追加方法

「Thunderbird」は「Firefox」を開発しているMozillaが開発した無料のメールソフト。 私も長年愛用しているのですが、PCの入れ替え時に忘れて…

【小ネタ】Googleで特定のキーワード検索すると面白い動きをする裏技
パソコン

【小ネタ】Googleで特定のキーワード検索すると面白い動きをする裏技

Googleで特定のキーワード検索すると、ちょっと変わった動きをするのをご存知でしょうか? 画面が動くキーワードから、なんとGoogle上でゲームもできちゃいま…

旧バージョンのFirefoxをインストールして以前の状態に戻す方法(ダウングレード)
パソコン

旧バージョンのFirefoxをインストールして以前の状態に戻す方法(ダウングレード)

Firefoxは高速リリースサイクルに沿って6週間ごとにバージョンアップされます。 バージョンアップ自体はセキュリティ的にもよいことではあるのですが、問題となる…

Firefoxで勝手に入れられるJava Quick Starterアドオンを削除する方法
パソコン

Firefoxで勝手に入れられるJava Quick Starterアドオンを削除する方法

Firefoxアドオン「Java Quick Starter」。Javaアプリケーションの初期起動時間を改善するものらしいですが、インストールしていなくても勝手…

たった1つの拡散でブログのアクセス数が1400倍になった嘘のような本当の話
パソコン

たった1つの拡散でブログのアクセス数が1400倍になった嘘のような本当の話

今回は以前私がFC2で運営していたブログの話をしようと思います。 そのブログは数年運営していたのですが、アクセス数は一向に伸びず1日のユニークユーザーは50人程…

商用・非商用問わず利用できる日本語フォント「やさしさゴシック」にボールドが追加
パソコン

商用・非商用問わず利用できる日本語フォント「やさしさゴシック」にボールドが追加

商用・非商用問わず使える便利な日本語対応フォント「やさしさゴシック」にボールドが追加されました。 「やさしさゴシックレギュラー」よりも太く、タイトルや見出し向け…

ナイスアイディア!日本一高い東京スカイツリーは公式ホームページもスゴイ高さだった
パソコン

ナイスアイディア!日本一高い東京スカイツリーは公式ホームページもスゴイ高さだった

2012年5月22日(火) 開業予定となっている東京スカイツリー。 雑誌やテレビで連日特集されておりますが、東京スカイツリーの公式ホームページがスカイツリーなら…

【小技】Googleの検索結果を1ページに100件表示する方法
パソコン

【小技】Googleの検索結果を1ページに100件表示する方法

Googleの検索結果はデフォルトだと1ページに10件ずつ表示されます。 実は設定をちょっと変えると1ページに100件まで表示できるようになります。今回はその方…

Amazonや楽天の最安値を表示するFirefoxアドオン「Lowest Price Checker」
パソコン

Amazonや楽天の最安値を表示するFirefoxアドオン「Lowest Price Checker」

最近はネットショッピングも普及して楽天やAmazonで買い物をする方も多くなりました。星の数ほどあるネットショップ、気になるのはやはり価格ですよね。 「どこで買…

Facebookがページのタイムライン化を発表。「ウェルカムページ」は廃止に
パソコン

Facebookがページのタイムライン化を発表。「ウェルカムページ」は廃止に

本日「Facebookページのタイムライン化」が発表されました。今、IT関係のブログやニュースはその話題で持ちきりです。 この仕様変更によって、今まで表示されて…