楽天チェック
スマートフォン

店に行くだけで楽天スーパーポイントが貯まるアプリ「楽天チェック」が全国のローソンで利用可能に

 2018.10.312018.10.30

2018年10月24日、楽天は来店すると楽天市場の共通ポイントを付与するサービス「楽天チェック」が全国のローソンで利用できるようになったと発表しました。 楽天チ…

CMで話題!フリマアプリ「メルカリ」
ライフハック

メルカリでもっとも売れるブランドは?人気ハイブランドかと思いきや意外にも…

 2018.10.242020.07.14

日本最大のフリマアプリ「メルカリ」。私もちょくちょく出品しているのですが、実際に取引をしてみると「こんなものも売れるの!?」と思うような商品が売れたりします。 …

Facebookと双眼鏡のイメージ
ニュース

Facebookで2900万人分の個人情報が流出。アカウントの被害を確認する方法

 2018.10.172024.10.17

Facebookは10月12日、同社が9月29日に発表したアクセストークンの流出問題で、2900万人分の個人情報が流出していたと発表しました。このうち1400万…

グーグルプラス(Google+)
ニュース

Googleの失敗作や終了したサービスを埋葬した墓場「Google Graveyard」

 2018.10.122018.10.12

先日、GoogleのSNS「グーグルプラス(Google+)」が終了すると発表されました。正直、周りでも使っている人はほとんどいなかったので「まぁそうだよね…」…

木のお皿に乗った枝豆
ライフハック

【衝撃】大豆と枝豆の違い、知ってますか?実は大豆と枝豆って…

 2018.10.052024.08.23

先日、家族の会話の中で「大豆ってどうやってできるんだっけ?」という話題があがりました。 枝豆はそのまま食卓に出てくるので、どのように育つのか想像がつきやすいです…

メールアドレスの流出を知らせるサービス「Firefox Monitor」
パソコン

メールアドレスの流出を知らせる無料サービス「Firefox Monitor」がリリース

 2018.09.282018.09.28

9月25日、米Mozilla Foundationが自分のアカウント情報が流出していないかどうかをチェックできる無料サービス「Firefox Monitor」を…

PCやスマホで社内会議
HP制作

安心・安全なサイト運営のための利用規約テンプレート(ひな形)

 2018.09.212024.08.29

企業サイトなどを構築する際、汎用的に使える「サイトのご利用について(利用規約)」のテンプレートを作成しました。 利用規約は、サイトの利用者と運営者双方を保護する…

Google Pixel 2
話題のネタ

Google Pixel 3、ついに日本市場で発売か!?ティザーサイトも公開されワクワクが最高潮に

 2018.09.142020.06.02

先日、日本経済新聞がGoogleが自社開発するスマートフォン「Google Pixel(グーグルピクセル)」の最新モデルを日本市場でも投入すると報じていました。…

電話恐怖症で病んだ美女
話題のネタ

なんだただの天才か…SNSで話題の“超低コストコスプレイヤー”の発想力が斜め上すぎで震える

 2018.09.072018.09.07

“超低コストなコスプレ写真”を投稿しているコスプレイヤーが面白すぎるとFacebookで話題に。 その人物はAnucha Sangchartさん(Lowcost…

YouTube(ユーチューブ)の画面
パソコン

YouTubeの「スキップ不可の動画広告」、すべてのクリエイターに開放へ

 2018.08.282019.05.22

YouTubeはこれまで一部のパートナーのみに提供していた「スキップ不可の動画広告」を、YouTubeパートナープログラムに参加しているすべてのクリエイターに開…