接触確認アプリで現状を確認するフェイスシールドを装着した会社員
ニュース

「陽性」登録は6日間でわずか3人 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の大きな問題点

 2020.07.092021.01.06

厚生労働省は、6月19日に新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資するよう、新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して、新型コロナウイルス接触確認アプリ(…

データセンター内の様子(サーバールーム)
HP制作

iCLUSTAで.htaccessにhttpsリダイレクト設定しても動かない時の解決法

 2020.07.032025.02.10

私はGMOのサーバーには何度もひどい目にあってきたので、新規では絶対に契約しないことにしています。…が、残念ながら過去に契約したまま使っているホームページもいく…

BUMP OF CHICKEN(バンプ)
話題のネタ

BUMP OF CHICKEN好きの私がおすすめする名曲ベスト10

 2020.05.152024.09.06

「BUMP OF CHICKEN」。私が大好きなバンド。 ひと月前からテレワークになったので、作業BGMとしてバンプをよく流しています。好きなアーティストはたく…

リゾート地でスーツ姿で仕事する男性
ニュース

会社員の7割が「在宅ワークで無駄なコミュニケーションから解放された」との調査結果

 2020.04.232020.04.23

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、4月7日「緊急事態宣言」が発令されました。これを受け、在宅ワーク(テレワーク・リモートワーク)を導入し始めた会社も一気に…

タレントの志村けんさん
ニュース

志村けんさん、新型コロナウイルス肺炎のため3月29日に死去。各界から悲しみの声

 2020.03.302020.03.30

新型コロナウイルスに感染していたタレントの志村けんさんが3月29日に亡くなっていたことが分かりました。70歳でした。 志村さんは、17日に倦怠感の症状で自宅静養…

花粉症でくしゃみが止まらないマスクをした女性
ニュース

企業開発した3Dマスク普及の期待!3Dプリンタでマスク不足を解消

 2020.03.272024.10.17

ITサプライ事業などを手掛けるイグアスが、新型コロナウイルスの感染拡大による深刻なマスク不足を受けて、自社で販売する3Dプリンタを活用し、繰り返し利用可能な「3…

PC引越し・データ移行ソフト「EaseUS Todo PCTrans」
パソコン

データ移行ソフト「EaseUS Todo PCTrans」の使い方&レビュー

 2020.03.232020.03.23

2020年1月14日、Windows7のサポートが終了しました。しかし、PCの乗り換えやOSのアップデートに伴うデータ移行が面倒でそのまま使っているという人もい…

ガチのスマホゲーマー
スマートフォン

【2020年】始めるなら今!ガチゲーマーがおすすめする人気のスマホゲーム 厳選3選

 2020.02.272022.01.12

昨今のスマホゲーム業界はバブルがはじけ、人気の出ないゲームは半年でサービス終了という事態も珍しくなくなってきました。鳴り物入りでリリースした『最果てのバベル』が…

ダイヤモンド・プリンセス
ニュース

ダイヤモンド・プリンセスの乗客の下船は本当に正しかったのか?素人でもわかる大きな問題点

 2020.02.202020.02.21

今、世界を大きく脅かしている新型コロナウイルス(COVID-19)問題。2月19日、横浜港に停泊中の大型クルーズ船、ダイヤモンド・プリンセスの乗客の下船が始まり…

楽天ROOM(ルーム)
ライフハック

楽天ROOMの使い方とポイントの稼ぎ方!SNSで賢くポイントを貯める

 2020.02.182024.10.04

楽天市場のショッピングSNS「ROOM(ルーム)」。意外と知らない人も多いサービスですが、楽天ポイントを上手に活用したい方にとって、知っておくと便利なツールです…