【比較】FTPソフト「FFFTP」と「FileZilla」の操作性や使い勝手の違い
HP制作

【比較】FTPソフト「FFFTP」と「FileZilla」の操作性や使い勝手の違い

先日、Gumblar(ガンブラー)対策の一環として、FTPソフトを「FFFTP」から「FileZilla」に移行しました。 今回はFTPクライアントソフトの定番…

Photoshopのレイヤーグループや効果を一発で「全て開く/閉じる」方法
HP制作

Photoshopのレイヤーグループや効果を一発で「全て開く/閉じる」方法

Photoshopのレイヤーグループや効果を一発で「全て開く/閉じる」方法を紹介します。 今まで一つ一つクリックしてグループを閉じていたのですが、このTipsを…

初心者必見!FC2ブログのテンプレートを簡単にカスタマイズする方法
HP制作

初心者必見!FC2ブログのテンプレートを簡単にカスタマイズする方法

FC2ブログを変数を使って簡単にカスタマイズする方法を紹介します。 ページごとにブロックを表示したり、タイトルを最適化する場合に必須のテクニックですので、初心者…

たった1つの拡散でブログのアクセス数が1400倍になった嘘のような本当の話
パソコン

たった1つの拡散でブログのアクセス数が1400倍になった嘘のような本当の話

今回は以前私がFC2で運営していたブログの話をしようと思います。 そのブログは数年運営していたのですが、アクセス数は一向に伸びず1日のユニークユーザーは50人程…

【初心者用】WordPressでよく使う基本的なテンプレートタグ一覧
Wordpress

【初心者用】WordPressでよく使う基本的なテンプレートタグ一覧

WordPressでよく利用する基本的なテンプレートタグをまとめました。 タグを完璧に覚える必要はありませんが、タグの存在と役割を覚えておくと便利だと思います。…

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)のサンプルひな形
HP制作

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)のサンプルひな形

企業のウェブサイトで、個人情報を取り扱う際に欠かせないのがプライバシーポリシーです。お問い合わせフォームやサービス登録時に個人情報を収集する場合、ユーザーに安心…

商用・非商用問わず利用できる日本語フォント「やさしさゴシック」にボールドが追加
パソコン

商用・非商用問わず利用できる日本語フォント「やさしさゴシック」にボールドが追加

商用・非商用問わず使える便利な日本語対応フォント「やさしさゴシック」にボールドが追加されました。 「やさしさゴシックレギュラー」よりも太く、タイトルや見出し向け…

WordPressの高速化!SEOにも効果がある厳選おすすめプラグイン
Wordpress

WordPressの高速化!SEOにも効果がある厳選おすすめプラグイン

WordPressのページは動的に作られる為、静的なHTMLと比べるとどうしても読み込みに時間がかかります。 そこで当ブログでも、WordPressのプラグイン…

ナイスアイディア!日本一高い東京スカイツリーは公式ホームページもスゴイ高さだった
パソコン

ナイスアイディア!日本一高い東京スカイツリーは公式ホームページもスゴイ高さだった

2012年5月22日(火) 開業予定となっている東京スカイツリー。 雑誌やテレビで連日特集されておりますが、東京スカイツリーの公式ホームページがスカイツリーなら…

【CSS】floatを使ったら画像が表示されなくなる場合の解決方法
HP制作

【CSS】floatを使ったら画像が表示されなくなる場合の解決方法

CSSのfloatを使うと画像が消えてしまう場合の解決方法について。 私の環境だと、ローカルでは問題なく表示されるのにサーバーにアップすると画像が消える現象が起…