私がiPhoneに入れているアプリの中で、特に活躍しているおすすめアプリをまとめてみました。
記事の最後に有料アプリを無料(or安く)で入手する方法も紹介しています!
ユーティリティ
電車・乗り換え
動画・音楽
SNS
ファイル同期
災害・緊急
写真・加工
有料アプリを無料(安く)手に入れる方法
上記で紹介した「CatchApp」を利用します。
CatchAppはiPhone、iPad、iPod touchアプリのセール情報や人気、新着アプリを検索できるアプリ。自分のマイページが作れますので、気になる有料アプリを登録しておきます。マイページに登録しているアプリは値引きされるとプッシュ通知してくれますので、その時に購入すれば無料、もしくは安く購入できます。
定番の人気アプリはなかなか無料にはなりませんが、1周年記念などで半額セールなどやっている場合もあるので、とりあえずマイページに登録しておくと買いのタイミングを逃さずに済みますよー。
コメントはこちら
コメントは管理人の承認後、反映されます。