ブログ運営をしている中で、サーバー選びは重要なポイントです。
私は今までクイッカプラスというホスティングサービスを利用していましたが、前の記事にある通り、クイッカによってGoogle botのアクセスを遮断され、アクセス数が激減するという最悪の状況に陥りました。
そこで少し前から無料で使えるシンフリーサーバーに移行をしました。
この記事では、シンフリーサーバーの特徴やメリットを詳しく解説し、実際に利用して感じた体験を共有しようと思います。
シンフリーサーバーとは?
シンフリーサーバーは無料で利用できるサーバーサービスであり、個人ブログや小規模なウェブサイト運営者に特化した特徴を持っています。サーバー容量が制限されているものの、コストをかけずにしっかり運営できる点が大きな魅力です。
前の記事で「サーバー選定は大切!」と言いながら、また無料のサーバーで大丈夫かよ…というツッコミが聞こえてきそうですが、シンフリーサーバーはあのエックスサーバー
シンフリーサーバーの主な特徴
- 無料で利用可能
- WordPressに対応
- 独自ドメインの利用が可能
- 広告の表示が不要
- 十分なセキュリティ機能を備えている
すごくないですか?無料でWordPressが使えて広告なし。さらに独自ドメインまで使えるなんて神サービスすぎる!
メリット
コスト削減が可能
最も明確なメリットはコストがゼロであることです。特にブログ運営初心者や趣味でウェブサイトを立ち上げたい方にとって、金銭的な負担がないのは非常に大きな魅力です。
WordPressの利用が簡単
シンフリーサーバーはWordPressに対応しているため、手軽にブログを始めることができます。WordPressのインストールも直感的で、技術的な知識がなくてもスムーズに設定を完了させることが可能です。
独自ドメインの利用が可能
無料サーバーというと独自ドメインが利用できないイメージがありますが、シンフリーサーバーでは独自ドメインを設定することができます。これにより、よりプロフェッショナルな印象を与えるサイトを運営することが可能になります。
広告なしの快適な環境
無料サーバーでは運営側の広告が強制的に表示されることが一般的ですが、シンフリーサーバーでは広告が表示されることがありません。そのため、訪問者にとっても見やすく、信頼性の高いブログやウェブサイトを提供できます。
シンフリーサーバーのデメリットと注意点
一方で、無料サーバーならではのデメリットも存在します。
- サーバー容量がちょっと少ない(10GB)
- カスタマーサポートがない
- 大規模なアクセスがあるサイトには不向き
- メールアドレスを発行できない
- 3ヶ月ごとにサーバーの更新手続きが必要
- 長期的なサービスの安定性が保証されていない可能性がある
サーバー容量は少ないとはいえ10GBあるので、一般的なWEBサイトの運営であれば問題ないと思います。ちなみに前に使っていたクイッカプラスの容量は5GBです。
定期的な更新手続きに注意しないとです。自動更新の設定がないので、更新を忘れてしまうとサーバーが停止してしまいます。とはいえ、当然リマインダーメールは届きますし、更新作業自体は超簡単なのでそこまで大変ではないと思います。
また、無料であるがゆえにサポートがないため、自己解決(Google先生)しなければなりません。
シンフリーサーバーに移行する手順
- シンフリーサーバーの公式サイトでアカウントを作成
- WordPressをインストール
- ブログデータを移行
- 独自ドメインを設定(必要に応じて)
- ネームサーバーをシンフリーサーバーに切り替え
- 動作確認を行い、公開準備完了
ブログデータはネームサーバーを切り替える前に移行しておくことをおすすめします。これにより、切り替え後すぐに新しいサーバーでスムーズに運営を開始することができます。
ネームサーバーの切り替えはドメイン管理会社の管理画面から行います。シンフリーサーバーから提供されるネームサーバー情報を入力し、設定を保存してください。この変更が反映されるまで、通常24~48時間ほどかかることがあります。
無料でここまでのサービスは他にないのでは
無料ということで多少心配もありましたが、実際はシンフリーサーバーに移行してページの読み込み速度は間違いなく向上し、Wordpress管理画面の操作もスムーズになりました。また、サーバーの管理画面は圧倒的にシンフリーサーバーの方が使いやすいですし、できることも多いです。
ただ、懸念されるのは「今のシンフリーサーバーのサービスがいつまで継続されるか」です。人が集まった段階で、改悪するサービスが世にたくさんあることを皆さんはよくご存じだと思います。あるいはサービス自体終了するリスクも有料サービスより高いでしょう。
そのため、シンフリーサーバーはサービス改悪や終了の告知がされた時、少し面倒でも他社サービスへの移行を滞りなく対応する能力が必要です。その点をクリアしたうえで、コストを抑えつつブログやウェブサイトを運営したいのであれば、シンフリーサーバーは最適な選択肢になると思います。
10年、20年続いてくれーとは言いませんが、3年以上はサービス継続してほしいなぁ…