あなたは大丈夫?Facebookで友達や彼女に嫌われるかもしれない5つの行動パターン

友達や同僚、同級生、近所の人と交流を深めることのできるソーシャルユーティリティサイト「Facebook」。今や日々の生活に欠かすことの出来ないツールにまで発展しました。

残業で遅くなった彼氏から石鹸の香りがして拒絶する彼女

「美味しいご飯の写真」や「旅行の思い出」など、日常的に投稿している方も多いと思いますが、使い方をちょっと間違えると友達や彼女とトラブルになることも。

今回はFacebookの投稿やコメントが原因で友人や彼女に嫌われてしまう5つのパターンを紹介します。

関連記事:うざい?Twitter、Facebook、インスタ…SNSで1番イラっとする投稿ランキング

Facebookで嫌われる5つの行動パターン

1.愚痴が多い

多いのは会社や旦那の愚痴など。
本人はあまり意識していない場合があるのでやっかいです。

投稿してストレスを発散したい気持ちはわかりますが、見ている側からするとあまり気持ちがいいものではありません。たまにならいいですが、毎日愚痴をこぼしたりネガティブな発言を繰り返すのは控えましょう。

また、文字での投稿は抑揚がないため、本人が意図したニュアンスとは違う捉え方をされる場合もあるので注意。

2.男友達(女友達)とやたら仲良くする

特に若いカップルにありがちですが、パートナーの知らない異性と仲良さげなコメントを繰り返していると「あの人だれ?」みたいな切り口からケンカになることも。女友達の彼氏がコメントした男性に突っかかってきたという話も聞いたことがあります。

やましいことがないのにケンカになるのはとてもストレスですね。

不特定多数の人間が目にするSNS上では、パートナーが知らない異性と必要以上に仲良くしない方が賢明かもしれません。

3.自分語りや自慢話が多い

年がら年中、自分の自慢話をされると見ている方はうんざりしています。これはFacebookに限らず、リアルでも同じことですね。

ただ、人に自慢したいことをSNSで共有したくなるのは普通の感情です。みんなに自慢したいネタがある場合は、ニュアンスを考えて投稿することをおすすめします。

また自分の哲学や感情など延々と語っている投稿も稀に見かけますが、周りはどうリアクションしていいのかわからないので、控えた方がいいでしょう。

4.友達の写真を勝手にタグ付け

これはどちらかと言うとマナーの話。友達の写真を勝手に投稿してタグ付けすることは、基本的にマナー違反です。

タグ付けして投稿すると、友達の友達にもその写真が公開される可能性があります。中には会社に嘘をついて遊びに行っている人や、どこで何をしていたか知られたくない人もいます。写真の投稿やタグ付けをしたい場合は、本人に確認するようにしましょう。

5.一部の友人だけで行ったイベントを投稿する

実際周りであった話なのですが、親しい仲間内で行ったイベントを投稿したところ、たまたま誘っていなかった人から「私呼ばれてないけど…」みたいな流れになって、少し面倒なことになったそうです。

イベントを投稿することは全く悪いことではありませんが、その投稿は自分の意図しない誰かに見られる可能性があります。常に誘われないと「ハブられた」「友達じゃなかった」と思う人もいるということを覚えておいた方がいいかもしれません。

Facebookはリアルでもある

ここまで難癖をつけてしまうと、いったい何を投稿するのが正解なのかわからなくなってしまいますね(汗)

SNSは基本的に自己満足ツールなので好きなことを投稿していいと思います。しかし、Facebookは2ちゃんねるなどと違って匿名性がないのが特徴です。

Facebookの行動はリアルと連動しているため「Facebookのトラブル=現実のトラブル」になり得ます。このことを頭に入れて投稿やコメントをしないと、不要なトラブルや面倒事に巻き込まれてしまうこともあるので注意しましょう!